top of page

マインドタイプ心理学とは、
潜在意識の4つのタイプを入口に、
 『心と人生のあり方』をテーマにした
心理学です。

マインドタイプとは

● 人の潜在意識は、4つのタイプに分かれます。
241107.png

潜在意識には人生を進めるための4つのエネルギーがあり、この個性の強弱によって4つのタイプに分かれます。

タイプには相性があり、コミュニケーションはこのタイプが基盤となって動いています。

自己理解、コミュニケーション、成長進化のために知っておきたい心のエネルギーの秘密。


マインドタイプとは、『心』という広大な内なる宇宙を探求する時に役立つ、

『地図と方位磁石』のようなスキルであり心理学ツールです。

マインドタイプは、古今東西の心の学びの共通点
から導き出した心理分析法です。

● 心理学の分野
・世界3大心理学者カール・G・ユング 『タイプ論』
・現代の最先端・人格心理学で用いられる心理学者コスタ&マックレーの5因子論・通称『BigFive分析
・心理学者マーストンの『DISC分析
・世界No.1コーチ・アンソニー・ロビンズの人間欲求心理学『シックス・ヒューマン・ニーズ』


● 哲学の分野
・万学の祖・哲学界の巨人アリストテレスの『四大元素説』
・医学の父ヒポクラテスの『四体液説』
・哲学者ヘーゲルの『弁証法』
・哲学者・神秘思想家・教育者として名高いシュタイナーの『気質分析』
・ドイツを代表する作家であり思想家ゲーテ&シラーの『気質サイクル』
・哲学博士出口光先生が提唱する『四魂の窓説


● スピリチュアルの分野
・古神道の『一霊四魂
・ネイティブアメリカンの『メディスンホイール
西洋占星術
お釈迦さんの哲学『五蘊』
・東洋思想『陰陽五行説
・四方を守る『四神』(青龍、朱雀、白虎、玄武)
・キリスト教『四大天使


● その他の分野
コーチングにおける『4タイプ分析』
・生物学『DNAの4塩基
・本田健&クリストファームーン『感情のマトリックス』4つの感情タイプ
・神田昌典さん『春夏秋冬理論』

 

『なぜ4つに分かれる理論が多数あるのか?』
その共通点から導き出したものがマインドタイプです。


そして、これは宇宙の真理に近づくためのエッセンスが多数組み込まれた、

噛めば噛むほど奥深いものです。

単純に『4つのタイプに分かれる』という占いレベルの話では全くない・・・

そんなお話しは無料講座でご案内!

まさに、自分を深く知り、自分が自分として最高の人生を生み出していくことへの心の学びです。

bottom of page